ぺんちゃん日記

食と歴史と IT と。 Web の旅人ぺんじろうが好奇心赴くままに彷徨います 。

戸棚にフックを付けて小物をぶら下げる

お風呂の着替えを入れるための手提げ袋の用意しました。
とても満足しているのですが、使わないときの保管場所が確保できていませんでした。
それでカウンターテーブルの上に無雑作に置いて フリースペースを圧迫していたのです。


yasushiito.hatenablog.com


住所不定の道具が部屋を散らかす問題。
ずっと気になっていましたが、良い解決方法を思いつかず、どうしたものかと。
部屋には戸棚という最初から備え付けられている収納スペースはあるのですけど、あんまりギュウギュウに押し込むと使いづらいし、蓋を開け閉めする手間がワンクッション発生するのがモヤモヤします。
そして、カウンターテーブルの上空が有効利用されていないことも気になります。
なんとかここを収納スペースにしたいところだけど、ネジ止めなど家具に傷をつけるような 使い方は許されていません。
S 字フック的なものが解決手段になりますが、収納棚よりも前に飛び出てしまうと頭をぶつけので NG。
どうしても戸棚の奥に引っ込んでいてほしい。

実は私はその答えを知っています(いました)。
台所の戸棚の下にまな板などを収納するキッチンツールはホームセンターで見かけます。
こういうやつ。


この手のワイヤーでできたかごの通称はキッチンストレージです。
「戸棚」とか「吊り下げ」のキーワードを追加するとさらに効果的でしょう。
かごとかバスケットだとおしゃれなやつしか出てきません。
キッチンストレージ以外でも見つかるとは思いますが、ここをとっかかりにして関連商品を探していると良いのではないかと思います。
こういう世間的に共通した商品名がわかりづらくて検索の難易度を上げているように思います。


さて、このキッチンストレージ。
シチュエーションに合わせて様々な形状の商品が見つかります。
収納力の高さで言えばかごになったタイプが優れていると思います。

しかし、 今回は手提げかばんを収納するのがゴールなので、かごになっていると出し入れしづらいかな。
サイドにフックが付いているので、ここにぶら下げるのも良いかと思いますが、かごに入れたいものが今のところ見つかりません。

もっと良いものがないかと探し回っていると画期的なものを見つけました。
これこれ。こういうのでいいんだよ。
こっちの方が絶対シンプル。


気になるのが大きさ。
奥行きが30 CM 近くあるので、 先端が余って飛び出るかもしれない。
大抵どの商品もこれくらいのサイズなので戸棚の奥行は規格で決まっているのかもしれません。
うちの場合はカーテンレールが邪魔なところに設置されていて見事に障害になっています。
戸棚に蓋がなければ少しくらい飛び出ても構わないんだけど、蓋を閉めた時に中途半端に開いていると見ているだけでイライラするから絶対避けたい。

もっとコンパクトなものがないかと根気よく探していたら見つかりました。
これです。
これなら絶対設置できますわ。

山崎実業さんのキッチンツールフックです。
一箱で2個入り、1000円強です。
サイズは幅が1.5センチ、奥行きが5 センチ、全長が7.5 センチで耐荷重は1 kg となっています。
ぱっと見100均で手に入りそうな代物に見えてしまうので1000円オーバーは割高に感じるかも?

非常に困っている私にとってはそんなに高いものでもなし、2個入っているから コンビプレイさせればいろいろ使えると思います。
さすがにバナナハンガーにする事例紹介には突っ込まざるを得ないですけどw。


早速ポチりまして手元に届きました。
しっかりした箱で丁寧に梱包されていてなかなかに格調高い商品とお見受けしました。
この手の商品はレビューが全くあてにならず、商品が到着するまでドキドキするんです。

フックを戸棚の底板に差し込むとドンピシャのサイズでした。
危ない危ない。
目測では板の厚みは10 mm 程度だと思っていたけど、ちょっと押し込まないと入らないくらいの板厚がありました。
面倒がらずにちゃんと測った方がいいですね。
実物をよく観察してみると、コの字型の間口がほんのわずかだけ狭くなっています。
この微妙な角度で板を挟み込みつつ、薄い板の場合でも安定するように工夫されているのですね。
商品紹介の写真がイマイチ心もとないですね。
使い方はこちらが勝手に考えるので取り付け部分とその寸法はちゃんと表記してほしいものです。

金具が板を傷つけるのではないかとほんのちょっとだけ心配して 厚手の紙を挟んで緩衝材にしようかと考えていましたが、 コの字口の内側に 傷防止対策が取られていました。
フックが付いていない上側の金具だけだけど。
どうせなら両方対策してくれよ。

戸棚の扉を閉めると、ほんのうっすらと扉が浮いています。
これは予想していたので、フックは戸棚のできるだけ中心に近いところにつけました。
ヒンジに近い場所につけるほど隙間が空くと思います。
密閉度の高い高級戸棚に設置するときは気を付けた方が良いかも。
私が使っている戸棚の場合ですと、マグネットで扉をパチンと止める機能には全く問題がありません。

肝心の手提げ袋の吊り下げはうまいこと行っています。
ちょっと殺風景になるけど。

そしてこの記事をまとめている時に、こういうものを見つけました。


ワイドタイプでフックが四つ付いている。
しかも板を挟み込む調節ネジがついており、 よりしっかり固定できるようになっています。
薄い板でも大丈夫。
こっちの方が家具を傷つけなさそうです。
いつも購入してから、もっとよさそうなものを見つけるんですよね。
まあこういうものは大きければ良いというものではないので見なかったことにしていきます。