ぺんちゃん日記

食と歴史と IT と。 Web の旅人ぺんじろうが好奇心赴くままに彷徨います 。

2018-01-01から1年間の記事一覧

冬はマウスの手が寒いのです

指がかじかむとあからさまに指の力が弱くなってクリックが下手くそになるのです。 その上電動車椅子のスイッチのオンオフも指が届かなくなって身動き取れなくなることがあるのです(遭難の事案)。マウスのこたつみたいなグッズがあれば冬でも快適な PC ライフ…

まだ名前付けで消耗しているの? 洋服や布袋に名前を入れられるフロッキー

お子さんの入園入学などでネーム入れに疲れきっているお母さん並びに保護者の皆さん毎日ご苦労様です。持ち物全て一点一点に名前を入れるのって結構負担のかかる作業ですよね。学校からテプラ禁止と言われて鉛筆一本一本まで名前を入れる羽目になったお母さ…

ジレットモデルで電気シェーバーを買う

電気シェーバーの外羽が破れてしまいました。 これを買ったのは急遽入院した時だから3年前ですね。あの入院からもう3年かぁ。入院中に髭ボーボーで困ったから急遽電気屋で安いやつを買ってきてもらったんだった。替刃の寿命は2年くらいなのでそろそろ交換時…

この期に及んでまだガラケーかよ

なんでこんなしょうもない記事を書いているのか 契約した年月を忘れると解約するときに残念なことになるかもしれないから。 途中解約の違約金本当になくして欲しいよ 。 はじまり 10年近く愛用してきたガラケーがとうとう壊れました。 イヤホン接続端子がぐ…

ラズパイ工作できない私(人)のための Google Home 完全攻略ガジェット GHKit

Google Homeの存在が当たり前の日々を送っています。 エアコン操作をしてツイッターやラインでつぶやくことができれば概ね満足していますが、もう一歩踏み込んでプッシュ通知ができたらなあと期待しています。スマートスピーカーが勝手にしゃべることについ…

薬を管理するための付箋タグを使っています

私は持病があって飲まないと命に関わる薬を飲んでいます。 人の世話にならないと生きていけない体なので当然ながら薬も他人に管理してもらうことになります。 薬が複数の人の手を介在しながら管理されると当然のことながら紛失などの恐れがあります。 飲み間…

もはや絶滅危惧種⁉ 平型端子のイヤホンマイク購入した

以前タブレットを購入した際にも書きましたが、肢体障がい者はタッチパネルの操作に難があってスマホを使うのが難しいんですね。そんな事情で私は未だにガラケー使いです。それもイヤホン端子が平型の年代ものです。ところでイヤホンマイクってよく壊れます…

ストローをコップに固定するクリップで確実に水分補給する

以前このブログで紹介したドリンクホルダーは現在も快適に活用しています。Le lien camarade クリップ 式 ドリンク ホルダー ペットボトル マグカップ (3色セット)出版社/メーカー: Le lien camaradeメディア: ホーム&キッチンこの商品を含むブログを見るプ…

NatureRemoの設定失敗 wi-fi 機器一覧にRemoが見つからなかったよ

自分のタブレットを入手できたのでNatureRemoアプリをインストール。 奥さんのスマホからはアプリを削除してマイタブレットからNatureRemoを操作できるように切り替えようとしたのでした。登録してあるメールアドレスでログインしたら、届いたメールからデバ…

タブレットは神経難病の人には辛いかも MediaPad T3 を購入したよ

グーグルホームを購入したことでタブレットを所持する必要性に迫られました。 そこで今回 Huawei のタブレット media pad T 3を購入することになりました。Huawei 8.0インチ T3 8 タブレット ※Wi-Fiモデル 16GB RAM2GB/ROM16GB 4800mAh ※純正ケース付属※【日…

Google Home は深い沼だった

NatureRemoが我が家にやってきて半年が近づこうとしています。皆さんいかがお過ごしでしょうか。Nature Remo出版社/メーカー: Nature, Inc.メディア: この商品を含むブログ (2件) を見るNatureRemoをIFTTTで連携させてエアコンをスケジュール運用し始めて数…

クリップ式ドリンクホルダーで快適に水分補給

このところ買い物には失敗気味だったのですが久しぶりにヒットが出ました。クリップ式ドリンクホルダーです。挟むだけでお手軽設置!クリップ カップ ホルダー ドリンク コップ ボトル テーブル 机 飲み物 オフィス デスク 仕事 TEC-G3389D (グリーン)出版社…

音声入力近況

これまでの流れはこんな感じでした。 ドラゴンスピーチを使い始めてその精度の高さに驚愕する Windows 10にアップデートしたら動かなくなって驚愕する Windows 10の音声認識は相変わらずの残念感で諦める Google の音声入力を試したが思ったような制度に至ら…