ぺんちゃん日記

食と歴史と IT と。 Web の旅人ぺんじろうが好奇心赴くままに彷徨います 。

イヤホンに頼らず気ままに通話することに挑戦する

これまでの経緯

身体障害者にとっては電話も簡単ではありません。
ガラケーを購入した際に一緒に購入した Bluetooth ヘッドセットを使います。
たまにではありますが通信が途切れて相手の音声が聞こえなくなってしまいます。
もう割り切ってハンズフリーで通話すれば良いのでは?
これが前回までの話でした。
yasushiito.hatenablog.com

最適なフックを探せ

AQUOS ケータイ2にはハンズフリーモードがあって比較的大きな音が出ます。
私は背もたれが長めの電動車椅子に乗っています。
全くモデルは違いますけど参考までにこういうやつです。

枕の横に固定することができれば会話が成立しそうな気がします。
イメージは S 字フックのようなものに入れ物をくっつけて背もたれに引っ掛ける。
顔の近辺に携帯電話を 設置できそうに思います。
さすがに S 字フックだと不安定なので フックの形状が浅い角型の方がいいですね 。
ホームセンターに行けば見つかりそうなものですが。
ネットで見つけるのは難しいかな?
商品名が全く思いつかない。
どんなキーワードで検索すればヒットするでしょう。
S 字フックじゃダメなんですよね。
Amazon の S 字フックカテゴリをクリックしまくってそれっぽいの見つけました。
どうやら鴨居フックと言うらしいです。

ハイロジック 鴨居フックS1(ブラック)2入 T686

ハイロジック 鴨居フックS1(ブラック)2入 T686

鴨居フックから関連商品を探しまくったら、もうちょっと近いのが出てきました。
長押しフックと言うらしいです。
こっちの方が業界標準ぽい商品名だぞ。

ハイロジック 長押フックS2 ホワイト 2入 T695

ハイロジック 長押フックS2 ホワイト 2入 T695

長押しフックの関連商品をもっとしつこく探していたら角型 S カンとも言うらしい。
これは完全に内装業者の間で使われる商品名だ 。

f:id:yasushiito:20190307145829p:plain

光 Y型フック 小 KWF157

光 Y型フック 小 KWF157

探してみれば見つかるものですね。
しかも Amazon から購入できます。
これにポッキーの箱のようなものをくっつければ背もたれに引っ掛けられるガラケーケースが完成するはずです。

フック以外の方法も探せ

ある程度の目処はついたのでもっと良い方法を考えてみます。
とにかく背もたれに固定できれば良いのだからフックでぶら下げなくても良いのではなかろうか。

洗濯ネットのような網目状の袋に携帯を入れて大きめの洗濯バサミ的なもので挟んでしまえば良いのでは?
どうやらこれが最も簡単に入手できる実現方法ではないですかね。
Amazon でポチらなくてもホームセンターまで買い出しに行かなくても家にあるもので作れるじゃないですか。

早速作ってみた

携帯をジップロックの袋に入れて大きめの洗濯バサミで袋を挟みました。
もはやネットですらない …。
若干肩のあたりに引っかかりますがしっかり固定されています。
ハンズフリーで通話してみたところ音声が大きすぎるくらいです。
通話音を大きめにしておけば普通の通話でも十分会話できますね。

次はハンズフリーを使わないで普通の通話で試してみます 。
ビニール製のジップロックなので体を動かすとカサカサ音がすごいようですね。
思ったより私の座高が高いみたい。
ジップロックのサイズも大きくて耳よりもだいぶ下に当たってしまいます。
フックでぶら下げるなんて低すぎますわ。
長押フックを購入してたら大失敗だった。
頭の横のスペースも自分がイメージしていたより狭いようです。
洗濯バサミによる固定もそれほど手早くできるわけではない。
携帯を開いたり畳んだりするときも袋から入れたり出したり想像したより無駄な手順が多いです。

まとめ

まだまだ改善の余地はありそうですね。
様々な問題はあるものの電動車椅子上から気ままに通話する手段の一つが増えました 。
私にとってはストレス減少の偉大な一歩となりました 。