ぺんちゃん日記

食と歴史と IT と。 Web の旅人ぺんじろうが好奇心赴くままに彷徨います 。

AutoHotKey

はてなブログの編集フォームのデザインが変わったのでエントリー開始スクリプトを修正した 改余分なバックアップをクリアする【AutoHotkey】。

Chrome のウインドウを判定する処理を変更したことによって発生した大規模修正の動作チェックを行っていたら、ブログの記事を新規作成するスクリプトが動かなくなってました。タイトルをコピペできない症状でした。これは大規模修正の際にバグを入れ込んだな…

Chrome で開いているタブの URL を取得して作業ウインドウを判定する【AutoHotkey】。

これまでの経緯。 タイトルだけでは意味が分かりませんよね? 私は Google Chrome のウィンドウを2枚開いて、一枚は Google documentによる音声入力ウィンドウとして使い、もう一枚は調べ物をしたりブログ執筆などの作業ウィンドウとして使っています。普段は…

気になるキーワードをキーの長押しで検索できるようにする【AutoHotkey】。

これまでの経緯。 昨日のハックでキーの長押し判定を使って簡単に AutoHotkey スクリプトを呼び出せるようになりました。 と言っても、私はスクリーンキーボードでクリックしてキー入力しているので、キー入力後のマウスボタン長押し判定で起動するようにし…

長押しした時に別の機能を実行できるようにする【AutoHotkey】。

はじめに。 私は肢体障害者で指先がわずかに動く程度の機能しかありません。 それでも PC で自分なりのアウトプットをしたいんだ。 それを諦めずに済むように PC 操作をアシストするツールを 勉強しながら作っています。 この記事は それをまとめたものです…

スクリーンキーボードとエクスプローラーのウィンドウの位置と サイズアジャスト【AutoHotkey】。

これまでのサイズアジャスター。 Auto HOT Key スクリプトで アプリケーションの初期サイズとウインドウ位置を調整しています。 アプリケーションによっては起動時のポジションを保存してくれずに毎回違う位置に開いてくれるものもあります。 自分で作ったや…

YouTube 動画を編集中のブログ記事に一発で貼り付けたい【AutoHotkey】。

はじめに。 私は重度の身体障害者なので PC 操作を手助けするツールを探したり作ったりしています。 ブログ編集を助けるツールは要望が特殊すぎて満足いくようなツールは手に入らないので自作しています。 主に AutoHotkey というスクリプト言語で開発してお…

ブログ記事に YouTube 動画とサムネイルを差し込めるように機能追加する【AutoHotkey】。

はじめに。 私は病気で重度の身体障害があるので PC を楽に操作するための様々なツールを探したり自力で作成したりしています。 特に AutoHotkey というスクリプト言語に力を入れていて、ブログを簡単に更新できる様になるツールをいろいろ作っています。 ま…

普通のページもブログ編集サポートスクリプトでかっこよく引用したい【AutoHotkey】。

これまでと現在の状況。 以前の機能追加でGitHubのソースコードを見栄えよく引用することに成功したのでした。 ただ、GitHubのページだけでなく普通のページも参照したいのは当然であります。 対象がはてなブログのページであれば、ボタン一発でストックに突…

マウスクリックでマウスポインタの座標をクリップボードに取得してみる【AutoHotkey】。

事の始まり。 最近になって画像探索などの画面系のスクリプトもいじるようになってきています。 千年戦争アイギスのアシストプレイするスクリプトなどが典型なのですが、マウスポインターが特定の領域に入るなど座標を使って何かを監視する場合はスクリーン…