ぺんちゃん日記

食と歴史と IT と。 Web の旅人ぺんじろうが好奇心赴くままに彷徨います 。

IT

ブログに新しい記事を作成するための自動操作の様子を動画に撮影してみる。

スクリーンキーボードの上に開いているランチャーアプリの中から、はてなブログアイコンをクリックすると、音声入力ウィンドウに入力されたテキストを元にタイトルを入力するところまで準備してくれます。 あとはどんどん入力してコピペしていくだけ。実際の…

そろそろ私のベッド上でのラジオ聴取環境をまとめておこうか。

ノート PC で radiko の web ページを開いて Bluetooth で飛ばしています。Bluetooth レシーバーは現在の段階ではこれを利用しています。Bluetooth レシーバー オーディオ USB式 ミュージックレシーバー ワイヤレスオーディオレシーバー Bluetooth 4.0 iPad/…

Bluetooth レシーバを勝手に電源が切れない やつに買い直した。

タブレットでの Radiko 視聴をあきらめて PC に切り替えて1ヶ月。 自動操作で決まった番組が聞けるように環境を整えてきました。 それなりに満足行く形にはなりましたが、たったひとつだけ、毎日電源をオンにしないとイヤホンで聞けないという問題だけが残り…

【AutoHotkey】Bluetooth レシーバーが準備できたら Radiko のサイトでラジオを受信する。

これまでの経緯。 PC でラジコによるラジオ放送を受信してイヤホンで聞く操作をノータッチで実現させようと様々な仕掛けを施してきました。 一つはラジオ番組の再生。 もう一つはイヤホンを繋いでいる Bluetooth レシーバーの接続確認。 今回は、その二つを…

キーボードショートカットで Bluetooth 機器一覧を確認する方法。

これまでの経緯。 Bluetooth トランスミッターレシーバーを使って PC で再生しているラジオを聴いています。Agedate Bluetooth トランスミッター レシーバー Bluetooth送信機 受信機 一台二役 ワイヤレス オーディオ 3.5mmオーディオ(ブラック)出版社/メー…

タスクスケジューラでシャットダウンするとログイン画面でスクリーンキーボードが表示されない。

IT

PC のシャットダウンをタスクスケジューラで夜中に行うことにしました。 それ以来 PC の起動時にスクリーンキーボードが表示されなくなりました。PC 起動時のロック画面でスクリーンキーボードを常時表示する設定は以前に行いました。 スクリーンキーボード…

【AutoHotkey】Radiko タイムフリー番組ページを開いて再生ボタンをクリックして過去の番組を聴く。

これまでの経緯。 前回の作業で、AutoHotkeyを利用してブラウザ( Microsoft Edge) を使って Radiko のライブ再生を 始められるようにしました。 Windows のタスクスケジューラから起動すれば、決まった時間に決まった番組を聞くことができます。これで実現で…

【AutoHotkey】任意の日時に直近の W 曜日の年月日を取得する。

先週の木曜日って何日だっけ? というシーンありませんか? 先週から日付の計算処理をちょこちょこやっています。 それと同時に、ラジコのウェブサイトでラジオ放送を再生させる処理も行っています。 これをペンパイナップルアップルペンいたしますと、生活習…

Windows ではアプリケーションごとに音声をだすスピーカーの出力先を選択できる。

音声を無線で飛ばしたものの…。 Windows PC で受信したラジオ放送をベッドの枕元まで Bluetooth で で飛ばす。 昼間は PC のスピーカーで楽しみ、夜はベッドで楽しむというスタイルを構築しようとしています。Agedate Bluetooth トランスミッター レシーバー…

Huawei のタブレット MediaPad ではスマートアシストで決まった時間に電源をオンオフできる。

Google Home を設定するために購入した MediaPad T 3の話です。HUAWEI T3 8 8.0インチタブレットW-Fiモデル 16GB RAM2GB/ROM16GB 【日本正規代理店品】出版社/メーカー: HUAWEI(ファーウェイ)発売日: 2017/08/25メディア: Personal Computersこの商品を含む…

空文字列と if 文の書き方を一度調べてみる【AutoHotkey】。

全然わかってない。 AutoHotkeyを使い始めて半年。 未だに その動作に悩まされてはまることがあります。 特に if 文と文字列の扱いについては、なんとなく雰囲気で書いている感があって動いていないコードを知らず知らずのうちに書き散らかしていることもあ…

複数開かれている Chrome の中から必要なウインドウを探す【AutoHotkey】。

操作したい Chrome ウィンドウはどれ? AutoHotkeyで Google Chrome 操作すると何かと捗りますよね? 私は Chrome で表示されている Amazon や YouTube のページに対してゴニョゴニョと操作することで楽させてもらっています。 AutoHotkey スクリプトから開い…

Chrome で開いているタブの URL を取得して作業ウインドウを判定する【AutoHotkey】。

これまでの経緯。 タイトルだけでは意味が分かりませんよね? 私は Google Chrome のウィンドウを2枚開いて、一枚は Google documentによる音声入力ウィンドウとして使い、もう一枚は調べ物をしたりブログ執筆などの作業ウィンドウとして使っています。普段は…

長押しした時に別の機能を実行できるようにする【AutoHotkey】。

はじめに。 私は肢体障害者で指先がわずかに動く程度の機能しかありません。 それでも PC で自分なりのアウトプットをしたいんだ。 それを諦めずに済むように PC 操作をアシストするツールを 勉強しながら作っています。 この記事は それをまとめたものです…

Google Chrome の新規タブを閉じて余分なウインドウを消したい【AutoHotkey】。

前書き。 肢体障害のハンディキャップを埋めるために PC 操作をアシストするツールを開発しています。 AutoHotkey というスクリプト言語でキーボードやマウスの操作を自動化することが多いです。 今回の記事は その開発記録をまとめたものです。 問題がある…

スクリーンキーボードとエクスプローラーのウィンドウの位置と サイズアジャスト【AutoHotkey】。

これまでのサイズアジャスター。 Auto HOT Key スクリプトで アプリケーションの初期サイズとウインドウ位置を調整しています。 アプリケーションによっては起動時のポジションを保存してくれずに毎回違う位置に開いてくれるものもあります。 自分で作ったや…

タスクバーが時々隠れなくなる。

問題。 私はタスクバーを隠す設定にしているのですが、時々隠れてくれなくなったりします。 そんな時はタスクマネージャーを起動して、エクスプローラーを再起動することで直ります。 私の場合ですけど。検索キーワードを、「タスクバーが隠れなくなった」く…

YouTube 動画を編集中のブログ記事に一発で貼り付けたい【AutoHotkey】。

はじめに。 私は重度の身体障害者なので PC 操作を手助けするツールを探したり作ったりしています。 ブログ編集を助けるツールは要望が特殊すぎて満足いくようなツールは手に入らないので自作しています。 主に AutoHotkey というスクリプト言語で開発してお…

ブログ記事に YouTube 動画とサムネイルを差し込めるように機能追加する【AutoHotkey】。

はじめに。 私は病気で重度の身体障害があるので PC を楽に操作するための様々なツールを探したり自力で作成したりしています。 特に AutoHotkey というスクリプト言語に力を入れていて、ブログを簡単に更新できる様になるツールをいろいろ作っています。 ま…

はてなブログにGitHubページのソースコードを一部だけコピペ引用する【AutoHotkey】。

これまでの経緯。 昨日の作業で what to do から How to do まで準備することができました。 今回はそれを元に機能を追加してみようと思います。 実装してみた。 心配していたクリップボードによるテキスト選択の判別はすんなりと行きました。 ただし、ちゃ…

はてなブログにGitHubページのソースコードを一部だけコピペ引用する【AutoHotkey】。

もっと読みやすくしたい。 以前のスクリプトによってGitHubにあげたソースコードをブログで参照できるようになりました。 これはこれで便利なのですが、ちょうだいなソースコードになると本文が分断されて非常に読みづらいと思うのです。 特に部分的に修正を…

Chrome で URL を取得するために最適な Chrome Extension を見つける。【AutoHotkey】。

これまでの経緯。 Autohotkey から Google Chrome の URL を取得して自動操作するスクリプトを作っています。 Google Chrome の仕様変更により JavaScript の空撃ちによる入力フォームへのフォーカス戻しが不可能になりました。 やはりここはどうしても妥協…

Facebook メッセンジャーのクリック処理が動かなくなっているので修正する【AutoHotkey】。

バグ発見。 先日 Facebook メッセンジャーのメッセージ入力欄にフォーカスが当たってなくてコピペに失敗する問題を画像認識によって解決したのでした。 これで動いたと安心したのですが、今日触ってみるとやっぱり動いてない。 原因を探る。 きっと画像の認…

画像認識による自動操作で Radiko ガジェットをキーボードショートカットから操作できるようにする【AutoHotkey】。

これまでの経緯。 Windows 版 Radiko ガジェット試してみてキーボードショートカットに対応していないので 使いづらいなあと言う話がありました。そこでsiklix を使って画像認識による自動操作で使い勝手を改善しようとしました。 しかし自分のスキル不足な…

Facebook メッセンジャーの入力ボックスを画像探索させてクリックしてフォーカスを移動させる【AutoHotkey】。

時々出くわす問題。 Facebook メッセンジャーに音声入力テキストをコピペで流すスクリプトを便利に使っています。 ところが時々入力フォーカスを見失ってコピペに失敗することがあります。 どうも相手からメッセージを受け取ると入力フォーカスがどこかに行…

ゲーム画面の特徴的な画像でゲームの状態を判定する【AutoHotkey】。

これまでのあらすじ。 ゲームのプレイをアシストしてくれるツールを使いやすくするために、ゲーム画面の特徴的な色を吸い取って、 ゲーム画面にステータスが表示されているかどうかを判定することにチャレンジしてみました。 Auto HOT key には特定の座標の…

ウィンドウサイズをアジャストした時に必須ウインドウを開くようにする【AutoHotkey】。

開いてないと困る。 音声入力documentなどのように開いていることが前提のウィンドウがあります。 これが開いていないと音声入力ができない。 作業ウィンドウが開いていないと Google 検索すらできない。ということで、音声入力ウインドウと作業ウインドウを…

音声入力ウインドウの捜索を URL で行いたい【AutoHotkey】。

振り返ってみるとダサい。 音声入力ウインドウを探す時に Google Chrome の ウィンドウでタイトルが音声入力で始まる条件で探します。 特に不都合はないのですが、音声入力エディタの URL を config で設定しているのだから、これを使わない手はないなと思い…

ゲームプレイをアシストしてもらいたい【AutoHotkey】。

引退しました。 一度だけゲームの記事を書きました。 指のリハビリにために千年戦争アイギスは続けるぞという決意でした。 しかしながら、どうしても指に力が入らなくてドラッグ操作ができなくなってしまったので引退しました。 ブログ更新の作業が忙しくな…

Node.js から Windows 10のショートカットを起動する。

Node.js でCHILD process からファイルを起動する処理を書いています。 主に AutoHotkeyの自動化スクリプトを起動させています。スクリプトの性質によっては自動化処理で管理者権限を必要とするものがあります。 この場合、スクリプトを管理者権限で実行しな…